忍者ブログ
上辺だけの言葉も、熟慮の上の台詞も、全て戯言?
[7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前友人に影響されて以前に村上龍を読んだときは、あまりのファシスト色の強さに中てられて、不安定になったりしていたけれど、今回の「69」はその“龍のイメージ”とまったく違うものだった。

主人公が少年だからかしら。

龍の色(だと私が思っている)独善的な思考と行動。その部分だけを取り出すと、鼻持ちならない小童め!という感じもするけれど、基本的なテンションが明るい為非常に読みやすい。

ただ、友人にも聞いていたけれど、大きなフォントで書いてある文字があるため、ステージ前に強制的にネタをチラ見させられているような気分になりました。

それがいいとも悪いとも言わないけどね。言わないけど、さ。

それにしても、“龍”が、読み易いなんて…!

素直な気持ちで読みきることができたことに吃驚。

先入観で本を選ぶことの愚行を改めて認識させられました。

選り好みはやめよう。

思春期特有の独善的・自己中心的思考、苛立ち、誇大妄想、もろもろ、ナチュラルにハイテンションに描かれているためまったく拒否反応が出ない。素直に読める。

―印象深い台詞―

「話すことで、僕はスターとなった。暗く反省しても誰もついて来ない。楽しんでいる奴が勝ちなのだ。

たとえ退学になってもオレはお前らにだけは負けないぞ、一生、オレの楽しい笑い声を聞かせてやる………。」

(本文抜粋)

PR
●●● COMMENT ROOM ●●●
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
プロフィール
HN:
マイティ
年齢:
40
性別:
非公開
誕生日:
1984/09/19
趣味:
活字と触れ合うこと。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[11/20 枕草思]
[11/20 九十九]
[11/19 枕草思]
[11/17 九十九]
[11/17 清少納言]
リンク
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】